スポンサーリンク
ハイサイまいど‼️
少年革命家ゆたぼんです‼️
今日は学校に行って校長と教頭と担任の先生ともう一人の先生と、あと教育委員会の人と、まぁパパとママとで俺の金髪の事で話してきた事について話した動画をYouTubeにアップしたから見てな‼️
まぁ俺は3ヶ月前くらいにオーシャントーキョーハラジュクのカリスマ美容師三科さんにカッコいい金髪にしてもらってんけど
その金髪で学校に行ったらなんか学校に来たらアカンとか言われてんな❌
で、なんでアカンのかって先生に聞いたらルールやからとしか言わんくて俺が納得できる答えが返ってこなかってん‼️
それで結局、修学旅行も行けへんくなって‼️
まぁ俺はその代わりに東京に行ったり、大阪に行ったりしてYouTubeのコラボしたから別にいいねんけど‼️
とりあえず金髪で学校来たらアカンっていうのが意味わからんくて❓
さらにゆたぼんに学校は必要ないって担任の先生が言って、ホンマもう二度と…⁉️
続きはYouTubeで‼️
シルバーアッシュに…
人生は冒険だ‼️
ゆたぼん ゆたぼんブログ ゆめのたね放送局 ジョーブログ 不登校は不幸じゃない 不登校ユーチューバー 天才ユーチューバー 小学生ブロガー 小学生ユーチューバー 少年革命家ゆたぼん 少年革命家ゆたぼんGames 少年革命家ゆたぼんチャンネル 東京フルハウス 琉球大学 茂木健一郎
スポンサーリンク
「学校の意味わからんルールをぶっ壊す!」素晴らしい心意気ですね。
少し世の中のことをお話ししましょう
1つ。警察に逮捕されるか否かで倫理観は測れません。
お年寄りに席を譲らなくても、警察に逮捕されませんね。ですが、あなたはその人をどう思いますか?私は、優しさや思いやりが足りてない人と思います。とはいえ、席を譲られて逆ギレするお年寄りもおりますがね。難しいですね。
2つ。奇抜な髪の生徒がいる学校は、今の世の中では「荒れてる」「不良の仲間」と評価されます。自由な雰囲気の進学校なら別かもしれません。
3つ。ゆたぼんさんの肌ツヤのいい幼い丸顔に、過去されていた金髪は似合いません。大人になっても、もしかしたら平均的な日本人には黒髪にパスタをぶっさしたような髪は似合わないかもしれません。
一度、はなおさんを頼られて、オシャレなコーディネートの提案をされてはいかがでしょう。UUUMにお近づきになれるかも。